2008年06月22日

アコードCL9 オーディオ製作記 NO,2

アコードCL9 オーディオ製作記 NO,2
アコードCL9 オーディオ製作記 NO,2
アコードCL9 オーディオ製作記 NO,2

今回 ピラーの加工に関しては、「バーチカル・ツイン方式」をとりました。
これは、ツィーターを中心に2つのウーハーを上下に配置し、仮想同軸効果があります。
最初の写真を見てもわかるように、サイズの異なるスピーカーをピラーの加工したのですから、その強度を考えるのに時間がかかりました。
サフェイサーを塗り、後は塗装です。
完成は、最後の写真です。




Posted by エグチ at 13:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。